小アジのフライ

加熱

20分

分量

2人分

難易度

★★☆

タグ 小アジフライ

揚げ物本体

フライパンに入れる

  1. 01

    下準備 1

    梅干しは種を取り除きペーストにする、3個と書いたけど足りなかったらその都度追加する。
  2. 02

    下準備 2

    小あじのぜいごを取り除く
  3. 03

    下準備 3

    えらを開きながら中をつまみ、引っ張り出すことで内臓を取り出す。頭も落とす。取り出したら水で中も洗う。
  4. 04

    下準備 4

    小あじを開き、キッチンペーパーではさみ水気をなくす
  5. 05

    下準備 5

    小あじの中に軽く梅ペーストを塗り、小あじ1尾に大葉1枚を置く。
  6. 06

    下準備 6

    小あじを閉じたら写真みたいな状態になる。
  7. 07

    フライ 1

    薄力粉、溶き卵、パン粉を漬ける。
  8. 08

    フライ 2

    サラダ油をフライパンにひいて加熱する。
  9. 09

    フライ 3

    3分ほど加熱したら裏返し、もう3分加熱する。
  10. 10

    フライ 4

    完成

ポイント

  • 中に熱をしっかり通す都合上、フライの片面だけ色が濃くなってしまうが気にしなくていい
  • リピート確定、意外とすぐできる。塩を少しだけふってもおいしいかも。